2018-04-09
website 開設
›
新たに個人のwebsiteを開設しました。 アートディレクション/写真はBEEK土屋誠くん、構築は鈴木啓太さん。 信頼するお二人にご協力いただきました。 今後はこちらで情報を更新していきます。 どうぞよろしくお願いします。 http://studiocam...
2018-01-02
2018
›
あけましておめでとうございます。 今年もこの場所あの場所で正直に音と向き合っていきます。 みなみなさまどうぞよろしくお願いします
2017-11-14
TY paper
›
山梨の老舗お茶屋 菱和園が発行するフリーペーパー TY paper が我々のことを取り上げてくれました。音楽や生活のこと、そしてもちろんお茶も絡めてお話させてもらいました。企画・編集は OVER THE MOUNTAIN 加藤くん。写真は中川正子さんが岡山から来て...
2017-10-04
紙片の音楽集
›
尾道 本と音楽のお店 「紙片」の音楽集に参加しています。まだ訪れたことはあ りませんが、かえって想いは募ります。店主 寺岡さんの想いのつまった音楽集、参加できて光栄です。 必ずや会いにいきます。 . . 紙片(しへん)= 紙の欠片・紙切れ。 または、広島県尾道市にある...
evam eva × haruka nakamura 「ゆくさき」
›
録音調整を担当した、evam eva × haruka nakamura 「ゆくさき」が秋展に合わせリリースされました。現在evam eva各店舗のBGMとなっており、店頭限定販売となっています。 4月、 evam eva yamanashi のオープニングに合わせて行わ...
2017-09-17
みどり 秋の京都〜倉吉ツアー 「うたとこだま」
›
去年から場を積み重ね、先日から新たに名もついた、"みどり" (森ゆに×青木隼人×田辺玄) で京都静原MILLETそして鳥取 倉吉 夜長茶廊へ参ります。どちらも素晴らしいお店、そして会いたい人がいる場所です。各地のみなさまぜひに。 -- 「み...
2017-08-10
ALPS BOOK CAMP 2017
›
ALPS BOOK CAMP 2017 - full version from alpsbookcamp on Vimeo . 先日のALPS BOOK CAMP の様子が収められたムービーがアップされました。とてもよい空気感。そしてその時のライブテイクを音楽として使...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示