2010-07-31

今日は三鷹でお祭りです


楽しみにしていたライブが始まっては終わっていきます。
ライブは生ものだからとてもはかない。
始まる前は胃が痛くなったりすることもあるけど、終わりに近づくと大抵終わってほしくないと寂しくなってくる。
小さい頃暗くなるまで外で遊んでいて、もう終わりの時間だよ と親に言われたときのあの感覚に似ている。
結局はあの頃と大して変わってないわけです。
今ではもうずいぶん大きくなっちゃったけどね。
でも変わりたくないし どうせならこれから先もずっとその気持ちを忘れないでいたい。



SUPER JULY@AAS with yuni mori  photo by msp
  
 タベルカナデル@nice time cafe solo live








そして
今日は あきゅらいず美養品森の食堂@三鷹にて開催のこんなイベントに出演します↓
3人まぜまぜな感じでお届けします。とっても素敵な場所ですよ。

野崎三丁目フェス


7月31日(土曜日)

野崎三丁目フェスティバル


時間:open 18:00 start 19:00
場所:三鷹野崎三丁目 森の食堂
料金:2,000円(飲み物と食べ物つき)中学生以下の子供:1,000円

出演者: ううじん 
     森ゆに    

主催:野崎三丁目クラブ
ご予約はお電話にてお願いします。
Tel  080-5931-8253 (森の食堂)  


同時にこんなワークショップもあります↓
えんぴつ

小枝でえんぴつを つくろう


時間:15:00~17:00
料金:参加費 500円 (事前の予約は不要です)
身近な小枝で大人から子供まで
たのしめるわくわくワークショップ!
===========================================
 あきゅらいず森の食堂
   Tel  080-5931-8253   
東京都三鷹市野崎3-21-18 株式会社テトテト内1F
鳥の巣のような木の枝が目印です
※詳しい行き方はこちら
※詳しいMAPはこちら 
 ===========================================



2010-07-17

夏はゆらりゆらりと

1月のリリースツアーのとき食べた尾道ラーメン 「東珍康」

というわけで明日はいよいよ尾道で「きもの&ゆかたライブ 2010」

行く前に大林宣彦監督の尾道三部作を制覇しようと思ってたけど間に合わず・・

この前は全然散策できなかったから今回はいろいろ見たいなあ

天気も良さそうだし 夏だし 海だし シチュエーションは整っちゃいました

今からでも遅くない! 旅がてらどうでしょう?

詳細はこちら






夏なんで ライブ いろいろ



風博士が久しぶりに山梨にやってくるので一緒に演奏したりします。
風博士のことはこちら。ぼちぼち定員に達しそうなのでご予約お早めに!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★7.21(wed) 山梨 甲府 パタゴニアの南喫茶店
『風博士の風まかせツアー』

charge¥2000 (1ドリンク付)
open 19:00/start 19:30
*ご予約方法 jonijoni@mac.comまでお名前と人数をメールして下さい。


 
森ゆにちゃんのライブにゲスト参加します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★7.24(sat) 東京 墨田区 アサヒアートスクエア
SUPER JULY!『SUPER market』
charge1500yen(1D付き)

16:00~ タノタイガ木彫ワークショップ「アサヒビールを彫ろう」
17:00~ 五味仁ワークショプ「みりんをつくろう」
18:00~ 森ゆにLive (guest 田辺玄)



タラチネのサポートで京都へゆきます
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★7.25(sun) 京都 磔磔
Quesa&AYA OTO WORLD presents『 はちのひと刺し』 

LIVE:Quesa / AYA OTO WORLD / タラチネ / Lainy J Groove
charge 2000yen
open 17:00 / start 18:00



先日お知らせしたソロライブです。
食べることと奏でること どちらも違うけど一緒。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★7.30(fri) 東京 下高井戸 nice time cafe   SOLD OUT !!!
『タベルカナデル vol.2』

live:yoshidacrimes / 田辺玄(WATER WATER CAMEL)
oepn 19:00 / start 19:30
charge 2800yen (タベルカナデルプレート付き) 22席限定
ご予約nice.time.cafe@gmail.com
件名「タベルカナデル vol.2 チケット予約」
本文に枚数、お名前、連絡先を明記の上送信ください。
折り返し確認メールを送信します。
ナイスタイムカフェでも予約を承ります。
お問い合わせは 03-3325-7798



あきゅらいず美養品の社員食堂で夏のお祭りであります。
ここの食事がやさしくてとても美味しい!
そしてこの日は山梨のワインも楽しめる模様。
3人のミュージシャンでゆらりとした時間をお届けします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★7.31(sat) 東京 三鷹 あきゅらいずの森食堂
野崎三丁目フェスティバル

live:ううじん / 森ゆに / 田辺玄(WATER WATER CAMEL)
charge 2000yen(ウェルカムドリンク&お食事込み/13歳以下の方は1000円)
19:00~21:00




【キャメル東京ライブ月間】
ラクダども、8月は久しぶりに東京で2本ライブをやります。
どちらも違った感じでお届けしますので両方きてもらっても楽しんでいただけるかと。
お待ちしてます!


初めてのDuoで初編成。
鍵盤&コーラスにSSW森ゆにちゃんと、チェロに橋本歩さん
ドラムにおなじみ亀井さん、と しなやかな編成お届け。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★8.10 (tue) 東京 渋谷 Duo MUSIC EXCHANGE 
『Heartbeat vol.2』

open 19:00 / start 19:00
charge adv 2500yen / door 3000yen  (+1drink)
with:東川亜希子 / 他

CAMELBAND.. 森ゆに(piano&cho)、橋本歩(cell)、亀井孝太郎(dr)

duo予約・アーティストHP予約のみペアチケット¥4,000-を販売
ぴあ:113-719 / ローソンチケット:77532



お久しぶりな440
タワーインストアも一緒にやった大好きなarと。
同じく亀井さんと鍵盤にNoaNoaから鈴木お父さん。
コチラは男祭り編成でお届け。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★8.23 (mon) 東京 下北 440 
 『おかえりメロディー』

open 18:30 / start 19:00
charge adv 2500yen / door 3000yen (+1order)
with: ar / 他

CAMELBAND.. 鈴木庸介(key)、亀井孝太郎(dr)

予約・各出演者HPからのメール予約
・440 店頭販売 (7/24販売開始) 
・ローソンチケット (7/24販売開始)



そして9月もいっちゃいます。


久しぶりにやってきましたキャメル地元で自主企画イベント。
ずっと一緒にやりたかったショピンをお招きして、今回は桜座を飛び出し
これまたずっとライブをやってみたかった甲府盆地を一望できる
愛宕山の科学館展望テラスにてお届けします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
★9.23 山梨 甲府 山梨県立科学館 野外展望テラス
WATER WATER CAMEL presents 『Quiet Basin Festival vol.4』

こうふのまちの芸術祭も同時開催!!

guest:ショピン

その他詳細はまた今度。




....

2010-07-14

音と旅


念願のギターバンジョーを手に入れました。

Aria の SB-780G

ギターと同じ感覚で出音はバンジョーという優れもの

面倒くさがり屋にはぴったりです

しかしすんごい重くてびっくり

これからいろんな場面で使いまくるぞ




そういえば先月ちょっと旅に出たので思い出をば






白川郷 〜 飛騨高山 〜 長野

2010-07-09

タベル セイカツ オンガク

湿気が多すぎて呼吸すら困難です。

毎年こんなにしんどかったっけ? なんか今年の湿気度はものすごい気がするんだが・・

カラッと晴れた天気が待ち遠しい。


ありましのちゃんのレコーディングが始まりました。プロデューサー兼ドラマーの河野さんと基本3人ですべての制作をやっていく予定です。まずはドラムレク。幸先良し。やっぱドラムの録音はおもしろい。


手作り家具屋 MINATO FURNITUREさんが秋田の大館で行われるアートイベント"ゼロダテ"に出展することになり、そのインスタレーション用の音を制作することになりました。
間伐材を用いた作品ということなので、実際に山梨県は道志村にある間伐されている山を観に行って、素材として山の音を録音してきました。目をつむって音に意識を集中させるとほんとにたくさんの音が聴こえてくる。時には目でみる以上に細かな動きや息づかいを感じたりします。
このところフィールドレコーディングの回数が増えているので、ガンマイクやバイノーラルマイクが欲しい熱急上昇。そうなってくるとKORGのMR-1000も。うーむ。ちなみにMINATO FURNITUREのサイトではだいぶ前に制作して一瞬だけ販売していた"ミソラのソラ"という曲がBGMとして使われています。




ここでちょいとお知らせ系。

下高井戸 nice time cafeのナカムラさんからのお誘いでソロライブをすることになりました。ものすごくうれしいです。どうしましょ。ちなみに歌はうたいません。お店や街や人やいろんな音に耳を傾けながら、ゆらゆらとその場に溶け込むような音を紡いでいこうと思います。

"タベルカナデル"

とてもいいタイトル。yoshida crimesさん作のチラシもとてもすばらしい。共演も楽しみです。

以下ご予約方法です。是非とも。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
22席限定(料理付き)のイベントとなりますので、ご予約お願いします。
メールアドレス nice.time.cafe@gmail.com
こちらのアドレスに
件名    「タベルカナデル vol.2 チケット予約」
本文に   枚数、お名前、連絡先を明記の上、送信ください。
折り返し、確認メールを送信します。

ナイスタイムカフェでも予約を承ります。
お問い合わせは 03-3325-7798 まで
お待ちしております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------




 ...

2010-07-05

次は尾道 浴衣でどうぞ

見放題@大阪から帰ってきました。

朝山梨出て夜ライブやってそのまま帰ってくるというなかなか強行スケジュール。

ちょっと前まではずいぶん遠かった関西もいろんな意味で近くなってうれしい。

まだまだこんな無理なことしても大丈夫そうです。次はいつ行けるかな。


強豪ぞろいの中キャメルのライブを聴いてくれたみなさん

ありがとうございました。すごくいい空気感でした。

規模は個人のレベルをとっくに超えているけど、ちゃんと人ひとりの音楽に対する気持ちや温度が伝わってくるすばらしいイベントでした。

都市だけど 土臭い

こういう形もあるんだなと とても救われました

スタッフのみなさんもお疲れさまでした!

これからの展開も楽しみにしてます。


さて次回キャメルは今月18日 尾道にて kimono LIVE 2010 !!

夏の尾道という時点でもうヤバいですね。久しぶりの野外ライブです

浴衣や着物で是非遊びにきてくださいな!キャメルチームももしかしたら着るかも。



★ 7.18 (sun) 広島 尾道 向島洋らんセンター 野外芝生広場

れいこう堂企画 "KIMONO LIVE 2010"
(きもの&ゆかた大歓迎〜もちろん服装はなんでもOK!!)

open 15:00 / start 16:00 / end 20:30  ※小雨決行
charge adv 3000yen / door 3500yen (高校生以下無料)
food&drink の屋台もあります。

LIVE:WATER WATER CAMEL、岸眞衣子(ex,magnolia)、LinaLina、リュクサンブール公園

<当日の浴衣、着物に関するご案 内> 
檸檬家 〜着付け教室檸檬家5周年記念 きものlive特別企画〜

◆無料で着崩れのお直し・変わり結びいたしま す!!
当日会場で浴衣や着物が着崩れた方やいつもと違った帯結びをご希望の方無料で承ります。
◆1コインで浴衣着付けいたします (浴衣お持ち込みの方)¥500
◆浴衣のレンタル着付け承ります ¥1,500  先着10名様 (完全予約制)
◆洋服にも使える籠バッ クをプレゼント!!
浴衣お持ち帰り着付け (浴衣・着付け小物・下駄代全て込み)¥3,000をお申し込みの方

※洋服で来て頂い て浴衣に着替えそのまま帰っていただけるコースです.先着3名様 (完全予約制) 
※着付け&レンタルのご希望の方は下記までご予約をお 願いします。

tadehara@lemon-no-ie.com(蓼原)090-3374-0635(蓼原)
http://www.lemon-no-ie.com/

-- チケット予約問い合わせ販売--
れいこう堂
09013364757
reikodo.club@gmail.com