2011-12-12

定点録音+写真 @ 白州 身体気象農場 ▷ 10月

10月の 定点録音+写真 @白州 身体気象農場 です。

このプロジェクトの詳しい内容は こちら



10月26日 14:00 - 16:00 晴れ


素晴らしき小春日和。でも日陰に入ると途端に刺すような寒さ。すっかり季節は移り変わっています。 今回は以前も参加いただいた電子音響作曲家の吉原氏も来て来年のプロジェクトへ向けた写真撮影をば。自分はギターを、吉原さんはミキサーを持参。森の舞台でミキサーをいじる姿は音は出ていなくても、もうそれだけで1つの作品として成立しているように思った。秋らしいトンボの姿が目立ちます。交尾をしながら飛び交う姿。あちこちで羽の音、木々にとまる時の音がカサカサと聞こえます。ここに来るようになってから何度となく新しくヒヨコがやってきてまた成長してのサイクルを見ているのだけれど、今回のヒヨコたちは妙に人懐っこく、近付くと逃げるくせに、こちらがじっとしていると肩や頭の上に乗っかってきたりします。またここへきて季節の移り変わるスピードが増しています。一ヶ月で様子がどんどん変わっていく。季節、時間は巡っているんだ、というのをとても強く感じるようになってきています。









バイノーラル録音のため、イヤホンかヘッドフォンで聴かれる事をお勧めします。


定点録音:ファントム付近


定点録音:鶏舎


定点録音:森の舞台


定点録音:田植えの田園


番外編:ファントムのあった場所


番外編:枯れ葉の上を歩く ランダム


番外編:枯れ葉の上を歩く 円を描くように


番外編:成長したヒヨコたち


番外編:ヒヨコの前で口笛を吹く





photo by hiromi tanzawa  



































 ...

2011-12-08

こどもれこーど

 Quinka,with a YawnさんのこどもれこーどENGLISH VER. のミックスをやらせてもらいました。
配信での販売になります。
iTunes
童謡のカバーアルバムとしてすでに2枚リリースされていますが
また日本語バージョンとも質感が違って聴き比べてもらっても面白いんじゃないかと思います。
今回用に新しくつくられたオリジナル曲のMistralがまた素晴らしい曲なのです!是非に!
・Grandfather's Clock (大きな古時計cover)
・Twinkle Twinkle Little Star (キラキラ星cover)
・The other Day I Met A Bear (森のくまさんcover)
・Mistral (new song)
...

2011-12-01

アートゾーン藁工@高知 TVCM

キャメルでも何回かライブをさせてもらっている高知の蛸蔵が
今月移転して"アートゾーン藁工"という複合施設 としてリニューアルします。

12月19日にはそのリニューアルイベントにも出演させてもらうのですが
オープンに際して放送されるTVCMの音楽を自分がつくらせてもらいました。

-アートゾーン藁工 オープン篇-




<新蛸蔵オープニング記念演奏会 第二夜~夜をくぐる> 

WATER WATER CAMEL & 森ゆに

2011年12月19日[月]~

19:00open 19:30start

概要

[日時]2011年12月19日(月)開場19:00 開演19:30
[出演]WATER WATER CAMEL+森ゆに
[料金]前売3000円 当日3500円(1ドリンク付)
[チケット]terzo tempo、d-ticket/DUKE SHOP(帯屋町)、蛸の本屋さん(11/1発売)
[ご予約・お問い合わせ]テルツォ・テンポ 080-6559-2013 terzo.tempo@hotmail.co.jp
[主催]terzotempo、アートゾーン藁工倉庫、日本財団

...