このプロジェクトの詳しい内容は こちら。
11月24日 6:30 - 8:00 晴れ
初めての早朝定点録音。まだ暗いうちに家を出て背から上がってくる太陽に後押しされながら白州へ。農場に着く頃にはすっかり空も明るくなっていたけれど山間のため太陽が姿を現すまでにはもう少々時間があります。早朝の農場はいままでのお昼の時間帯とはまるで違い、色々な生き物や土や木、大地そのものがまさにこれから起きて動き出そうとする力みたいなものをすごく感じた。どこからともなく聴こえるゴーという地鳴りのような空が鳴いているようなそんな音が響き渡っています。甲斐駒ケ岳には今季初の雪。当たり前だけれど、季節に限らず、一日の中でも時間帯によって全然違う表情を見せる。長丁場になるけれど、そんな定点もやってみたいと思った。朝ということもあり、農場のみなさんと一緒に朝食をいただく。この日の当番はかずさん。味噌汁、ご飯、豚キムチ、大豆とアオサをマヨエーズで合えたもの(たぶん)、ほうれん草と揚げのおひたし(たしか)。もちろん野菜はどれも農場のもの。もう美味しすぎて悶絶。なんと贅沢な朝ご飯だろうか。仕事でもあるとは言え、自ら育ててそれを食べるということのたくましさや素晴らしさを強く感じた。
定点録音:森の舞台
定点録音:田植えの田園
番外編:ファントムのあった場所
番外編:朝日が登る
番外編:風車
番外編:小さな舞台の上
photo by hiromi tanzawa
...