2016-10-27

ハタオリマチニヒビクウタ



11/12-13に山梨県富士吉田市で開催の「ハタオリマチフェスティバル」企画の音楽会「ハタオリマチニヒビクウタ」に森ゆにと共に出演させていただきます。シケンジョテキ × BEEK が発行した冊子「LOOM」の発行イベントに出演したご縁で、今度は現地富士吉田で開催です。時代とともに変化し、これまでとこれからが交差する機織りの街、知れば知るほどその街に響く音、生きる音に惹かれていきます。今回は写真家、濱田英明さんが捉えたこの街の写真や映像と共にお届けします。会場となるのは旧角田医院。かつて織物の商談に来たお客を接待する高級料亭として使用されていた文化財級の貴重な建物です。
ご来場心よりお待ちしております。

https://www.facebook.com/hatafesjp/?fref=ts
http://hatafes.jp/?p=3676

--
音楽会「ハタオリマチニヒビクウタ」

演奏:田辺玄、森ゆに
写真,映像:濱田英明 http://hamadahideaki.com/
日時:11月12日(土)17:00開場 17:30開演
場所:旧角田医院 山梨県富士吉田市下吉田3-9-19
料金:1,500円(メールで予約後、当日会場にてお支払いください)
予約方法:beekmagazine@gmail.com にお名前、参加人数、ご連絡先を明記の上お申し込みください。先着50名に達し次第、終了とさせていただきます。

2016-10-06

『Analogfish Acoustic Edition / town meeting 』



録音調整を担当したアナログフィッシュのアコースティックセルフカヴァーアルバム「town meeting / Analogfish Acoustic Edition」が本日よりライブ会場で先行販売開始です。マスタリングはpeace musicの中村宗一郎さん。録音は小淵沢の星と虹にて夏の空気をふんだんにおさめながらの制作でした。リボンマイク1,2本のみで録音した曲や、場の空 気感を生かした録音方法で、スタジオ録音とはまた違った質感に仕上がっています。今までの曲もまた新たな視点で聴いてもらえたら嬉しいです。ぜひに。
http://analogfish.com/wp/archives/6038
--
Analogfish Acoustic self-cover Album
「town meeting / Analogfish Acoustic Edition」
2016.10.06 On Sale <会場先行販売作品>
BXWY-015
定価 2,130円 +税
全9曲

[収録曲]
01. ガールフレンド
02. いつのまにか
03. Queen
04. Wednesday
05. ハミングバード
06. 車窓 (バスの窓から) <新曲>
07. I say
08. 不安
09. ナイトライダー

『MARCHING BAND / HEART JEWEL』

スウェーデンのデュオ「MARCHING BAND 」の新譜 「HEART JEWEL」に収録の " Sing And Play Guitar " (track 09) のミックスを担当しました。キラキラしててちょっとひねくれたポップサウンドが素晴らしいアルバムです。個人的には彼らの作品を前から担当している、Yo La TengoやClap Your Hands Say YeahのエンジニアもやっているAdam Lasusと同じアルバムでミックス出来たのはとても嬉しいです。来週から日本ツアーがはじまりますので各地のみな さまぜひに。


2016-10-01

SoundTrack for "ORANGE"